イベント会場を賑やかに飾るバナー

屋外、屋内を問わずイベント会場のスペースを仕切る方法には様々な工夫が見られます。
こちらは先日行われたJIM BEAM HIGHBALLのイベント会場の風景のひとコマです。
BARトラックでドリンクを販売し、パラソルとテーブルの下で飲むスペースがあるのですが、周囲をロゴ入りバナーで囲むことにより、飲食スペースやイベントスペースが差別化されます。
ターポリン素材のバナーであれば設置や撤収も簡単楽々です。
ハトメ加工は風によってフェンスが倒れることを防ぐため下部分にはしておりません。

このバナーを多数準備し、プラスチック製の軽いフェンスに設置し。会場周辺を囲ってしまいます。
会場への誘導看板としても使用可能

お客様を誘導するバナーや看板としての活用も可能ですので、設置場所によって矢印やデザインを変えて制作できます。
簡単に設置できるバナー

100円ショップの結束バンドの活用により、安価で早く設置~撤収が可能です。
ターポリン幕の周囲はロープを埋め込み縫製しまうので、強度も心配ございません。
おすすめ仕様
制作料金 | 弊社ホームページの価格表をご参考にしてください。 複数枚の制作の場合は総平米数の単価で制作させていただきますので、お得になります。 |
---|---|
用 途 | イベント会場で人目を引くバナー 集客のあがるバナー 売上のあがる看板 |